スタッフが自らの知識や技術を生かし、少しでも安心して長く働いていただけるような職場環境づくりに努めています。
具体的には、社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)を完備しているのが特徴です。多くの歯科医院では健康保険・雇用保険・労災保険が用意されていますが、厚生年金まで導入しているところは少数といえます。そのため、厚生年金にも加入している職場で働けるのは将来的にも安心できるでしょう。
また、産休・育休の制度があっても実際には取得しにくいというケースは珍しくありませんが、当院では実際に取得できる体制をきちんと整えています。さらにスタッフの働く意欲を尊重し、勤務時間や勤務形態の変更・調整も可能です。これまでにパートから正社員になったスタッフも複数名おりますので、将来的な計画がある方にもご安心いただけるのではないでしょうか。
スタッフ同士でも支え合う、協力の姿勢が魅力の職場です。すぐに妊娠・出産の予定がなくても「いつか自分にも巡って来るかもしれない」と自分事として考え、産休に入るメンバーを快く送り出しています。そして送り出してもらった側は、次は自分が誰かの助けになろうとするため、助け合いの循環が生まれています。職場に制度が用意され、不安なく取得できる環境は、独身の方の安心にもつながるはずです。
加えて普段の休日数も多いため、すべてのスタッフがご家族との時間を大事にする、買い物や食事を楽しむ、趣味や習い事に打ち込むなど自由にプライベートを謳歌できます。
一般歯科と小児歯科に分かれて診療を行う当院は、それぞれの専門性が磨ける職場です。これらの分野が初めての方はもちろん、新卒の方や経験の浅い方、ブランクのある方も業務を難なくこなせるよう、先輩がしっかりサポートします。
写真つきで職種ごとの業務マニュアルをご用意しており、新人研修もきちんと行います。早くお仕事に慣れていただけるよう、職種に応じた仕組みを整えました。入職後はこのマニュアルに則り、教育担当のスタッフが丁寧に指導します。
マニュアルには診療の際に必要な準備物などを写真つきで掲載しており、新人の方が後から復習する際にもわかりやすくお作りしています。業務を着実に遂行できるようフォローしますので、安心してご勤務ください。
私どもは、頑張るスタッフのスキルアップを多方面から積極的に応援しています。以下のようなフォロー・バックアップ体制がございますので、ぜひ働きながら実践的な内容を学んでください。
月に1回、診療時間内に60分程度の時間を確保して、さまざまな内容で院内勉強会を開催しています。
勉強会は、スタッフが自分の勉強したい内容に関する課題を出し合い、順番で講師を務め、最後に院長が補足するという流れです。なお、勉強会の資料作成を行うのも診療時間内です。
そのほか、院外セミナーに参加したスタッフによるレクチャーや勉強会も開催しています。
外部セミナーや講習の参加費、資格取得のための費用は、医院が許可または指定したものについては全額負担いたします。現在は新型コロナウイルス感染症の影響で、リモート研修が中心です。
セミナーへの参加希望や資格へのチャレンジは、遠慮なくご相談ください。スキルアップをめざすスタッフを、積極的にバックアップし応援します。
当院では残業がほとんど発生せず、まれに診療が延びることはあっても、月の残業時間は1時間以内にとどまります。これは院長が「できるだけ残業をさせたくない」と考え、残業を減らす工夫やしっかり休める職場づくりに注力しているためです。
最終受付時間を終業の1時間前にしたり、空いているチェア周りの片付けを先に行ったりしているのは、医院全体としての取り組みの一例です。また、実際は残業がほとんどないものの、残業の有無にかかわらず、毎月一律で10,000円の残業代を支給しています。
プライベートの時間をしっかり持てる環境ですので、家族団らんの時間や仕事帰りのショッピング、友達との食事、趣味や習い事など、オフも充実させられます。
仕事内容 | 一般歯科、歯周病治療、歯列矯正、ホワイトニング、小児の予防歯科 |
---|---|
勤務地 | 〒640-0415 和歌山県紀の川市貴志川町長原248‐8 |
応募条件 | 新卒可、ブランクある方も可、経験者可(3年以上歓迎) ※1階は一般歯科、2階は小児歯科(株式会社キッズデンタルパークのフランチャイズ小児歯科)に分かれており、どちらかの専属となります。 |
雇用形態 | パート(週1日からOK、午前のみ・午後のみ可) ※金曜に出勤できる方歓迎 |
勤務時間 | 月曜~金曜 9:00~19:30 土曜 9:00~13:00 休憩時間 13:00~14:00 |
給与 | パートの時給:1,300~1,700円 ※試用期間は3か月です。(給与変動なし) ※前職の給与や経験を考慮します。 |
手当 | <給与とは別に支給される手当> 研修会参加手当 |
交通費 | 交通費一律支給(10,000円) ※遠方より勤務の場合応相談 |
昇給 | 年1回 ※医院の規定に基づく |
休日 | 週休2.5日(土曜午後・日曜・祝日・ほかシフト) |
長期休暇 | 年末年始、夏季休暇 ※2021年の年間休日は130日以上でした。 ※2021年の年末年始の休暇は8日間でした。 ※夏季休暇:5日以上 ※年末年始:8日以上 |
有給休暇 | ※パートの方は勤務日によって日数が異なります。 |
加入保険 | 健康保険、歯科医師国保、厚生年金、雇用保険、労災保険 (健康保険は歯科医師国保と社会保険から選択可) ※パートの方は勤務日数により加入可能です。 |
福利厚生 | ◎社員旅行 ※スタッフが希望する場所に、診療日(週末も兼ねる場合あり)にシーズン問わず旅行します。 ※過去にはシンガポールや韓国、北海道などに行きました。 ◎スタッフが希望し医院が認定したもの、または医院指定の外部研修について、研修費用・交通費は医院が全額負担します。 ◎制服はクリーニングに出していますので、洗濯不要です。 ◎車通勤可(駐車場30台完備、駐車場代は医院負担) |
求職者の方にとって、当院が実際にどのような現場であるのかは気になるポイントでしょう。
そんな入職にあたっての不安を解消するため、院内見学会を実施しております。ホームページを見ただけではわからない医院の雰囲気を知る機会ですので、どうぞ気軽にお越しください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
午前:9:30~12:30
午後:14:30~19:00
休診日:土曜午後・日曜・祝日
毎月1回、週不定で水曜に休診日あり